突然ですけど、宝毛持ってます?
私、気付けば「あ、また宝毛生えてるw」って感じで、割と定期的に宝毛が生える体質のようなんですけど。
で、物好きなので(?)宝毛をそのまま大事に生やしっぱなしにしたほうが運気が
上がるのか、逆に抜いたら運気が下がるのか、試してみたくなるんですよね。
今日はそんなアホらしー話です。
離婚の話はありません。<(_ _)>
Contents
宝毛が生える原因。アレやったら生えてきた!?
宝毛って、誰に教わったのか覚えてもないんだけど、気が付いたときには、白いような透明のような長い毛がぴろーんって生えてるの。
宝毛(たからけ、たからげ)とは、体の一部分に一本だけ長く生えてくる透明もしくは白色の毛の通称。 福毛とも呼ばれるほか、関東の一部地域では命の毛とも呼称される。
参考:Wikipedia
命の毛!(命の母、みたいなw)
言い出しっぺ誰なんだろうね?
仏様の眉間にある白い毛が宝毛の由来らしいんだけど…
白毫(びゃくごう)は、仏(如来)の眉間のやや上に生えているとされる白く長い毛。右巻きに丸まっており、伸ばすと1丈5尺(約4.5メートル)あるとされる。
参考:Wikipedia
なんでもWikipedia(笑)
てか、仏様の眉間にあるのってほくろとかイボじゃないんだね!
なんで宝毛が生えるのか、科学的な理由は解明されてないらしいんだけど、
毛周期の異常とか、ホルモンバランスの乱れとか、もっともらしい説が有力らしく、あと親からの遺伝(あるいは隔世遺伝)って仮説もあるんだそう。
で、私の場合は肩のうしろとか、首とか、お腹とかから生えてきてたんだけど、30代でまさかの、顔に宝毛が生えてきたわけ!
右目の下あたり、頬より上の位置に。
見つけた時のあの衝撃。
洋服の繊維とかほこりがついてるのかと思って取ろうとしたら、ひっ、皮膚にくっついてるんだもん!!!
いぃぃぃぃぃいいい?!
顔から宝毛とかある?!
神の毛?福毛?宝毛?
顔触ってたらざらっとしたから
鏡みたらいた!!
4cmくらいあるから
よく気づかなかったなーって
幸せと幸運こい! pic.twitter.com/EBPGJU5Alc— かなた (@kanata_62) September 6, 2015
私ね、よーーくよーーく見ないとわかんないんだけど顔に宝毛が2本あるんだよね
抜きたいの我慢しながらメイクしてたら額に毛がついてて、ゴミかと思ったら新たな宝毛だった
元旦から縁起がいい✨
でもめっちゃ抜きたい…
抜きたい…抜きたい— さりーちゃん (@sareechan0310) January 1, 2019
…顔に宝毛生える人、結構いるみたい。
そっか、普通のことなのか、と思いながらも、ちょっと引っ掛かることが。
だってその宝毛が生えてきた場所、宝毛に気付く数か月前にエステでシミ取りしてもらった場所なのね。
サービスで1か所シミ取りしてくれるっていから、目尻の下あたりにあった小さなシミ(ほくろだと思ってたのに、「これはシミです!」と断言されてしまった)にレーザーを当ててもらった場所。
直接の原因かどうかはもちろんわからないけど、場所がちょうど一緒だなんて、そんな偶然ある?
レーザーの刺激で毛周期が乱れたとかさ。
まぁ、原因だったとしても宝毛だから文句があるとかじゃないんだけど。(むしろ感謝?)
顔に生えた宝毛、抜く?抜かない?
顔に限らず、気付いてしまった宝毛を抜くか抜かないかって、葛藤しちゃいません?
宝毛は抜ける時に贈り物があるとか、抜けたら願いが叶うとか…なんちゃら。
誰が付けたのかもわからない「宝毛」ってネーミングに、振り回されてます。
でも顔はさすがと、ねぇ…。
メイクするとき邪魔だし、バスとか電車で隣の人に気付かれたら恥ずかしいし。
抜かなかったら福はくるのか?
宝毛を抜かずに大事にしたら、なにか良い事あるんですか?
珍しいといえば珍しいことが起きてるのだから、なにやら縁起を担ぎたくなるってもので。
ちょうど花粉症の時期だったのをいいことに、マスクで隠して(位置が位置だけに、隠すというよりは誤魔化しただけなんだけど)伸ばしてみることに。
最終的に4cm程度で伸びどまりになったんだけど、その間B〇Gとか買ってみたりして、どうだったのかというと…
なーんにもありませんでした!
ラッキー♪と思える出来事は全くなし。
でもね?
もし。
もし宝毛を抜いてたら、
転んでケガしてたかもしれないし、財布落としてたかもしれないし。
自分の与り知らないところで「ラッキー」あったのかもしれないよね。
抜いたり切ったりしたら福が逃げちゃうの?
宝毛を大事に守ってきたところで、目に見える福の到来はわからなかったから、とうとう顔の宝毛を抜いてみました。
でも取り立てて悪い事も起こらなかったし、う〇こ踏んだりもしなかった。
まだその頃は離婚も考えることなかったし、今より良かった気がする。
聞いてもいい?
…なんの実証?
宝毛占い?生えた場所の意味ってどーゆーこと?
「宝毛」の言い出しっぺも気になるけど、宝毛が生える場所に意味があるって誰が何の根拠で言い出したのか、すんごく不思議。
ちなみに顔の宝毛は抜いた後、数年後にまた生えてきて、今度はカットしてみたら、そこから伸びなくなっちゃった。
で、今はおへその横から別の宝毛が生えてる。
なんで気付いたかって、湯船につかった時、身体って小さな泡がつくじゃないですか。(濁り湯だとわかんないけど)
その泡が湯船の中で、縦にならんでフワーって揺れてて。
プ、プランクトンか?!
って思ったら、宝毛に泡がついててゆらゆらしてたって話。笑
占い全般を信じてるわけじゃないけど、巷で噂されてる宝毛の生える場所の意味をおさらいすると…
- 額やおでこ…数多くの幸運を呼び寄せる
- 眉…金運や知識面での運気up
- 目尻…恋愛運の上昇
- 耳…物質的な豊かさと愛情に恵まれる
- 口角…自分より立場が下の人との縁が深まる
- 頬…健康運の上昇
- 顔…対人関係の幸運をもたらす
- 首…恋愛や結婚に関する対人運up
- 肩…要領よく世渡り上手になる
- 腕…何事も最後までやり遂げるので仕事運などがupする
- 胸…感情表現がポジティブに働いて幸運をもたらす
- お腹…健康運と恋愛運がUPする
- 背中…人に頼りにされて幸運をもたらす
- 太もも…情熱的がゆえ幸運をもたらす
※胸とお腹の宝毛は抜いたほうが災いが少ないという説もあり
参考元:spicomi
そんなある?!
お腹は健康運と恋愛運が良くなるけど、「不幸毛」と呼ばれ抜いたほうがいいともされる、だって。
不幸毛とか言わないで欲しい。
どっちなのよ。
不幸っていえば不幸だし、健康運がいいっていわれたらそうともいえるし。(最近動悸が少ないかも)
ちなみに夫は腕に宝毛が長い事生えてるけど、仕事運が上昇してる感じは…ないです。(下がってもなさそうだけど)
まとめ。…宝毛のことで?
宝毛に限らず、自分で脱毛するのは肌にもよくないから、見られて恥ずかしい場所じゃないなら、生えっぱなしでいいんじゃないの?
白髪も抜くより切ったほうがいいっていうし。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
とりあえず今の宝毛は抜かないでゆらゆらを楽しみたいと思います。
…じゃあ、夫には黙っておくわ。