前回のお風呂にすぐ入らない夫の話、からの続きにもなるんですが。
先日ついうっかり、「私、離婚考えてるから!」あるいは「次の転勤についていくつもりないから!」と言いそうになっちゃった話・前編です。
まだ家をでる用意もできてないのに、危ない、危ない…。
え?たった1日しか守れなかったの?
私がお風呂から上がったら、ちゃんとすぐ入るようにするから、って何度目かの正直で、
とうとう【私があがってから5分以内にお風呂に入る事】を約束させた夫。
ところが2日目で早くも5分オーバー。
私の入浴時間15分の間に、なぜ終わらないとわかってるゲームをしてしまうのか。
なぜ私がお風呂あがってから、洗濯物を仕舞い始めるのか。
(夫の部屋に基本私は干渉しないので、畳んだ洗濯物は夫が自分で仕舞うことになってます)
子供じゃあるまいし、約束1日しか守れないってどーゆーこと?(人としてどーなの?)
と呆れるんですけど、まあ10分以内には浴室に向かったし、翌日は夫が焼肉をごちそうしてくれる予定になっていたので、そこは腹黒く我慢。
そんな腹黒い考えが私にもあったから、今まで離婚せずにきてしまったのだけど。
で。
その翌々日。
夕食の量が足りなかったから、カレーが食べたいというので、ストックのレトルトカレー(そりゃさすがにね)を温めて出したのだけど。
カレーを温める時間なんて、たかが知れてます。
そのたった数分の間にスマホゲーム開始。
熱々のカレー放置プレイ。
私は食器を洗いたい。(もちろんお風呂もこれから)
「私、先にシャワーで済ませるから、自分でお風呂沸かして入ってね」
・・・15分後。
テーブルの上に食べ終わったお皿放置プレイ。(これはいつものことだから驚きもしない)
食器を洗い、あれこれ片付けてから、私は寝室で猫と一緒にスマホ内職ぽちぽち。
しばらくすると、リビングから聞こえてきたのは夫のいびき。
覗くと、TVの前で横になって寝ているんです。お風呂も入らず。
時刻は23時。
そりゃ、お風呂沸かしてないのだから、ガス代の点では問題ないんですけど。
でもお風呂が遅くなるってことは、寝る時間も遅くなるってことで。
疲れてるなら早くお風呂に入って早く寝ちゃえばいいのに…。(なんならTVは消してほしい)
普段から「早く寝よう?」「0時には寝たい!」とお願いしてるのに。
就寝時間合わせられないなら、寝室わけて欲しい!
…ってまだお風呂も入らず寝ない夫
リビングで寝ている夫(うたた寝レベルじゃないよー)に、
「ね、そこで寝てたら風邪引くよ。疲れてるなら、早くお風呂入って一緒に寝よ?」
・・・なんてことは言わず。
0時前になったので、猫の水やら加湿器の補水などしていると、
夫も私が動いた気配に気付き、「お風呂沸かしてないの?」と聞くので、
なんかカチーンってきたんですよね。
過ぎたことを持ち出すのは私の悪いとこだってわかってるけど、
ここ最近、夫の明け方のいびきがひどくて「(うるさい&呼吸が止まるのが気になって)全然眠れない」と伝えているのに、なにも対処しないことに腹がたってきて、
「いびきのせいで寝不足なんだから、せめて早く寝る努力とかしてほしいんだけど」
というと。
・・・
・・・
無視。
無視かい!
で、夫はそのまま部屋に引っ込み、私はもう寝ようとベッドに入ったのだけど。
一向にお風呂に入る気配なし。
リビングと寝室を繋ぐ引き戸は、猫が通れる幅だけ残して証明もMAX暗くしたけれど、
イライラして眠れない!
だって、「早く寝て欲しい」って言ったのに、だよ?
それって完全ワザとだよね?!嫌がらせレベルだよね?!
結局お風呂に入ったの1時過ぎ。
ベッドに入ったの2時過ぎ。
で、私が寝落ちするより先に鳴り響いてきたいびき。
…もう我慢ならない!
(私以前、睡眠ストレス解消だのアンガーマネジメントだの言ったけど、全面撤回する!)
枕と毛布を抱えて、夫の部屋のロフト(ここは共通の荷物置き場)へ移動し、そこでやり過ごすことにしました。
なにがびっくりって、ロフトにまでいびきが聞こえてくること。
さすがとリビングを挟んでいるから大きな音じゃないとしても、いびきだってわかるだけでイライラ。
(いびきが罪なんじゃなくて、結婚当初からいびきのことは言ってるのに、自ら対処しようとしないところが腹立つの)
当然カーペット敷いてるだけの床も固いから寝付けない。
数日前に注文した《いびき対策用の耳栓》、まだ届いていないけど、これじゃシングルのマットレスも必要だわ…。
あぁ、なんで私の出費が増えなきゃなんないの…orz
いや、でも家を出たら、母が泊りにくる際などの客用布団は必要になるから、先行投資だと思えばいいのね…。
出窓のとこは布で簡易カーテンをかけて、毛布も全部持ってきたらそんなに寒くないかもね。
…最初からこうすればよかったんじゃない?
でも私がロフトにくると猫もついてくるから、夫の部屋の引き戸はその分開けっ放しになるわけで、そうするとリビングの暖房(or冷房)が逃げちゃうから電気代が増えるのか…
うーん。
…うとうと。(夢の中で足が痛くて目が覚める)
もう既に外は明るくなってきて、稼働し始めた近くの工場の機械音がうるさい…
睡眠不足独特の、息切れするような疲労感。
しかも、まだいびきかいて寝てる!龍角散用意したほうがいいんじゃないの?!
(いびきって、なんで本人の耳には聞こえてこないのかな…?)
そんな一夜を過ごしたあとの、「うっかり”離婚”を口に出そうとした事件」後編へ続きます…。