離活を始めてもうどれだけ経ちました…?
そう言いたくなるくらい、まだ離婚できる状態にもなっていないし、でも毎日はあっという間に過ぎていきます。
離婚する、離婚するって、それ「するする詐欺」じゃないの?
離婚ってそんなに簡単なもの?
「離婚したいなら、さっさと家を出て行けばいいことでしょ?」
心の中でそう思われてる方もいらっしゃるだろうし、実際にそう言われる事もあります。
「いつ離婚するの?」
「本当は離婚する気ないんじゃない?」
みたいなコメントをいただくことが増えてきたのですが、離婚するタイミングは自分で決めます。何も考えないで離婚できるなら、3年前に離婚してるるる😇😇😇
家族が誰も不幸にならないように、全力で努力してるので見守ってください🙏
— ちよ子👺旦捨離 (@r_chiyoko) March 13, 2020
ちよ子さんとは環境が全然違って、私のほうがずっと甘い状況なのだから、
お金がない、
住む場所がない、
仕事がない。
そんなの何を言っても言い訳だと。
DVされてるわけでもなく、命の危機があるわけでもないから、危機感がないのだと
そう言われたらそれまでなのは百も承知。
だけど、思うようにいかないことも沢山あって。
世の中には器用に上手に、そして逞しく生き抜ける術を一瞬で身につけられる人もいれば、
そこに辿り着くまでに呆れるほどの時間がかかる人もいる。(←これ私)
私の収入は、まだ夫のそれを超えられない。
焦らない、そう決めているけど、不安は常にあります。
それに。
今住んでるとこ、ゴミの分別とかめちゃくちゃ厳しくて、夫にはムリだなって思うんです。
そんなの、次の転勤先で同じ状況になるかもしれないんだから、情けをかける必要なんてない、そうわかってはいるんだけれど。
わかっていても、冷たくできない。
好きでもないけど、憎むほど嫌いじゃない。
情けは人の為ならず。
わかっているなら、やっぱりこれも言い訳なんでしょうね。
「離婚するする詐欺」になりたいわけじゃない。
離婚予定としているけれど、まだ少し、猶予をください。